教習指導員お役立ちコラム|全国の自動車教習所求人なら「教習所求人ナビ」 http://kyoshujo-kyujin.com/column/ 「教習所で働きたい!」「教習所の仕事を探している」方に向けて、お仕事の役に立つ情報をご紹介します!全国の自動車教習所の求人情報を提供する「教習所求人ナビ」のコンテンツです。 Wed, 07 Apr 2021 10:40:51 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.7 教習指導員になって得したこと、損したこと(2) https://kyoshujo-kyujin.com/column/job-description/lost-and-gained-02.html Wed, 07 Apr 2021 01:11:10 +0000 https://kyoshujo-kyujin.com/column/?p=605 教習指導員になって得したこと、損したこと(2)指導員という職業についてみて、得したことはどんなこと?逆に損したことは?指導員経験者が、そんな疑問にお答えします!後半の「損したこと」編です。

投稿 教習指導員になって得したこと、損したこと(2)教習指導員お役立ちコラム|全国の自動車教習所求人なら「教習所求人ナビ」 に最初に表示されました。

]]>

こんにちは!『教習所求人ナビ』の松田です。

今回は、教習指導員という仕事に興味を持つ方必見!
題して、「教習指導員になって得したこと、損したこと」をテーマにお送りいたします。

実際に教習指導員という仕事に就いてみて感じたことを、ズバッとご紹介。
前回に引き続き今回は、実体験を経て感じた「損したこと」を3つご紹介します。

松田理加(教習所サポートコンサルタント)

松田理加

教習所サポート コンサルタント。大学卒業後、南福岡自動車学校に入社。普通自動車だけでなく、準中型・中型・普通二輪の指導員資格も取得。毎年行われる全国学科競技大会で2年連続県大会出場の実績を持つ。現在は、その経験を活かして全国の自動車学校にノウハウを伝える。

損したこと(1) 資格取得のための勉強量が多い

教習指導員ほとんどの方が口をそろえて大変だったと言うのが、資格取得に向けた勉強です。
勉強範囲の広さと学ぶ項目の多さには、かなり時間を要している人が多いようです
これは、業務内容や教習指導員の使命を考えれば、当然とも言えるでしょう。
「損」というよりは「苦労」に近いものですが、いずれにせよ時間を要するものです。

しかしそのため、教習指導員資格は誰もが当たり前に持っている資格ではありません。
希少価値が高く、全国各地で通用する資格です

また、資格を取得するというのはそれだけの努力をすることができるという社会的証明にもなるのです。
手に職が就くというのはこのことでしょう。
努力しただけの見返りはしっかりあるものだと私は実感しています。

損したこと(2) 土日の休みはシフト次第

これは各教習所で変わってくるのですが、多くの教習所の場合土日祝日も営業をしているところが多いと感じます。
教習所というのは、一般人にとってのサブスクール。
平日は学校や仕事があるため、教習生が通うのは必然的に週末や祝日に偏ってしまいます。
当然教習所としてもそのニーズにこたえる必要がありますよね。
致し方のない営業形態かと思います。
土日祝日のお休みが少ないというのは、ちょっと損といえるところでしょう。

とはいえ職員それぞれの事情もあるため、絶対に休めないというわけでもありません
各学校によっては、「日曜だけ定休日」、「希望休で土日休みを交代でとっている」などの場合が多いようですね。

損したこと(3) 繁忙期と閑散期の仕事量の差が大きい

上記でも書いたように、教習生は学校やお仕事がおやすみの日に自動車学校に通います。
年単位でいうと、春休みや夏休み、冬休みの時期は教習生が毎日通う、いわゆる繁忙期となります。
特に春休みにあたる2月~4月上旬は、『4月から社会人になるので免許が絶対に必要』という教習生も少なくありません。
この時期は業界としてとても忙しい時期で、教習の数も普段より多くなりがちです。

しかし反対に、上記以外の月はすべて閑散期にあたります。
有給休暇もこの時期なら連日とることができるため、この時期に身体を休めたり家族や友達と過ごす人が多いようです。
平均するとお休みの数自体は一般の企業とあまり変わりはありませんが、時期の偏りは大きいようですね。

このように繁忙期と閑散期がしっかり分かれているため、その分の収入差も大きい場合があります。
そのことに損だと感じる方もいるでしょう。
私個人としては、「頑張るとき」と「休むとき」がしっかり分かれているためいいリズムが作れるので、働きやすいと感じていました。
みなさんはいかがでしょうか。

最後に

ものの長所と短所が表裏一体であるように、人によっては「損」として挙げたことが得になることもあるようです。
例えば、「人込みは苦手だから、基本は平日にお休みをとりたい」という方には、教習所の仕事はとても好条件なのではないでしょうか。

自分自身が生活をしていく上で、何に重きを置くかが重要になるようです。
一度照らし合わせてみながら考えても良いかもしれませんね。
指導員に興味を持った方は、是非求人を行っている教習所に応募してみて下さいね!

投稿 教習指導員になって得したこと、損したこと(2)教習指導員お役立ちコラム|全国の自動車教習所求人なら「教習所求人ナビ」 に最初に表示されました。

]]>
教習指導員になって得したこと、損したこと(1) https://kyoshujo-kyujin.com/column/job-description/lost-and-gained-01.html Wed, 31 Mar 2021 00:16:37 +0000 https://kyoshujo-kyujin.com/column/?p=601 教習指導員になって得したこと、損したこと(1)指導員という職業についてみて、得したことはどんなこと?逆に損したことは?
指導員経験者が、そんな疑問にお答えします!

投稿 教習指導員になって得したこと、損したこと(1)教習指導員お役立ちコラム|全国の自動車教習所求人なら「教習所求人ナビ」 に最初に表示されました。

]]>

こんにちは!『教習所求人ナビ』の松田です。

今回は、教習指導員という仕事に興味を持つ方必見!
題して、「教習指導員になって得したこと、損したこと」をテーマにお送りいたします。

実際に教習指導員という仕事に就いてみて感じたことを、ズバッとご紹介。
その中でも今回は、実体験を経て感じたたくさんある「得したこと」の中から3つ厳選いたしました!

松田理加(教習所サポートコンサルタント)

松田理加

教習所サポート コンサルタント。大学卒業後、南福岡自動車学校に入社。普通自動車だけでなく、準中型・中型・普通二輪の指導員資格も取得。毎年行われる全国学科競技大会で2年連続県大会出場の実績を持つ。現在は、その経験を活かして全国の自動車学校にノウハウを伝える。

得したこと(1) 社会貢献度の高い資格を取得できたこと

教習指導員になったことで「得した」と感じたことは、そもそも指導員の資格を取得できたことが一番だと思います。

この資格は、教習所に就職しないと取れない資格であるとともに、セーフティードライバーを育成するというとても社会貢献度の高い名誉ある仕事でもあるからです。
就職に関して「これをしたい!」というものが固まっていなかった私にとっては、まさに人生の転機ともなった資格でした。
「自分はこの仕事で社会に貢献するのだ」という道しるべのように思えたからです。

さらに現実的な利点も考えてみた時には、全国で通用する国家資格であるという点にも「お得さ」を感じています。
基本的には転職がない仕事であるにも関わらず、お家の都合で引っ越しをしても資格を活かした仕事が探しやすいというのは、なかなか珍しいと思うからです。

得したこと(2) 毎日「ありがとう」と言ってもらえること

また、教習指導員としての仕事は教育業の中でも感謝の言葉を頂く機会がとても多いように感じます。
自分の経験でいうと、1日の教習で少なくとも50回は教習生から「ありがとうございます。」と声を頂いている気がします。

運転技能の教習や学科の教習、入校の案内など、教習所で行う業務はたくさんの指導や接客を行うので、それと比例しているのでしょう。
これは何よりも自分の仕事が認められているという自信につながり、またそう言ってくれる教習生のためにもっと頑張ろうと思えるエネルギーにもなるのです。

得したこと(3) キャリアアップが目に見えてわかること

また、自分のがんばりが目に見えてわかるというのも、教習指導員という仕事のいいところだと思います。
なぜなら、教習所で業務をするために取得すべき資格は指導員資格以外にもたくさんの種類があるからです。
いわゆる、資格取得=スキルアップ、そしてキャリアアップがはっきりとしているということです。

資格手当がある教習所も多いため、資格を取得してより多くの業務ができるようになれば給与もどんどん上がります。
自分の頑張りがお給料として返ってくるというのは、これ以上ない喜びですよね。
結果、とことん稼ぎたい人は稼げる職業でもあるという点でとても魅力的だと思いました。

最後に

いかがでしたでしょうか。「得した」というと、少々安っぽく聞こえてしまうかもしれません。
しかし、やる気ややりがいといった目に見えない部分をとっても、現実的な条件で考えてみても、私たちの人生において教習指導員という職業はとても有益なものであると思います。

指導員に興味を持った方は、是非求人を行っている教習所に応募してみて下さいね!

投稿 教習指導員になって得したこと、損したこと(1)教習指導員お役立ちコラム|全国の自動車教習所求人なら「教習所求人ナビ」 に最初に表示されました。

]]>
自動車教習所の受付事務の身だしなみについて https://kyoshujo-kyujin.com/column/job-description/reception-work-grooming.html Wed, 24 Mar 2021 01:01:59 +0000 https://kyoshujo-kyujin.com/column/?p=597 自動車教習所の受付事務の身だしなみについて自動車教習所で欠かせない仕事である受付事務。
受付事務の身だしなみについて話を聞きました。

投稿 自動車教習所の受付事務の身だしなみについて教習指導員お役立ちコラム|全国の自動車教習所求人なら「教習所求人ナビ」 に最初に表示されました。

]]>

受付や事務の仕事に興味があるけど、服装はどうするのか?
制服はあるのか?など、みなさんの疑問にお答えします!

こんにちは!教習所求人ナビの大岡です。
今日は自動車教習所の受付事務の身だしなみについてお届けします。

秋好祐保(南福岡自動車学校)

秋好祐保(南福岡自動車学校)

2012年に南福岡自動車学校に入社。
フロント業務には8年従事。フロントのチーフを4年間務める。

大岡彩子(教習所サポート コンサルタント)

大岡彩子(教習所サポート コンサルタント)

教習所求人ナビを運営する、教習所サポートに所属。
運営に困っている全国の教習所に、南福岡自動車学校などの成功ノウハウを伝える。
全国100校ほどの教習所に訪問している。

大岡彩子(教習所サポート コンサルタント)
大岡

今日は受付事務の身だしなみについて教えて下さい。

秋好祐保(南福岡自動車学校)
秋好さん

はい、わかりました!南福岡自動車学校の事例でお答えします。

服装の規程

大岡彩子(教習所サポート コンサルタント)
大岡

服装などの身だしなみについて、規定はありますか?

秋好祐保(南福岡自動車学校)
秋好さん

弊社は特に厳しい規定はありません。
しかし、規定がないからと好き勝手にしているわけではありません。
お客様が不快な気持ちにならないように、身なりを整えています

大岡彩子(教習所サポート コンサルタント)
大岡

服装ですが、指定の制服などはありますか?

秋好祐保(南福岡自動車学校)
秋好さん

会社から支給される制服があります。
基本的には制服を着て業務を行いますよ
制服があるので仕事中の服装に困らず助かっています(笑)

南福岡自動車学校では、コンセプトを決めて制服を選んでいます。
以前は一般的な事務員の方が着るようなきっちりとした制服でしたが、フロントのコンセプトが【心のオアシス】なので、お客様が親しみやすいようなものを選ぶようにしています。

他校の自動車学校の方にも評判で、「制服可愛い!!どこのメーカー?」とご質問いただくこともありますよ。

また、靴は支給されないので各自で用意します。
特に指定はないですが、黒のパンプスを履いてる人が多いです。
ヒールが高いパンプスを用意する必要はありません。
高さのないパンプスを履いてる方もいますよ。

化粧、ピアス、ネイルなどについて

大岡彩子(教習所サポート コンサルタント)
大岡

化粧、ピアス、ネイルなどは如何ですか?

秋好祐保(南福岡自動車学校)
秋好さん

化粧は必ずするように指導しています
ピアス、ネイル、アクセアリーなどは、派手なもの・大振りのものじゃなければ特に問題はありませんよ。

大岡彩子(教習所サポート コンサルタント)
大岡

ありがとうございました!

受付事務の身だしなみついては参考になったでしょうか?
ここでは南福岡自動車学校の事例をお伝えしました。
詳しくは各会社にお問合せ下さい。

お仕事に興味あるかたは、ぜひ応募して下さいね♪

投稿 自動車教習所の受付事務の身だしなみについて教習指導員お役立ちコラム|全国の自動車教習所求人なら「教習所求人ナビ」 に最初に表示されました。

]]>
教習指導員になるためには?(6)~キャリアアップ編~ https://kyoshujo-kyujin.com/column/qualification/guide-06.html Wed, 17 Mar 2021 00:55:06 +0000 https://kyoshujo-kyujin.com/column/?p=592 教習指導員になるためには?(6)~キャリアアップ編~こんにちは!『教習所求人ナビ』の松田です。 今日は、教習指導員の資格取得ガイドをお届けします☆ 今回も、実際に経験をした現役教習指導員にお話を聞きました。 松田理加 教習所サポート コンサルタント。大学卒業後、南福岡自動 …

投稿 教習指導員になるためには?(6)~キャリアアップ編~教習指導員お役立ちコラム|全国の自動車教習所求人なら「教習所求人ナビ」 に最初に表示されました。

]]>

こんにちは!『教習所求人ナビ』の松田です。
今日は、教習指導員の資格取得ガイドをお届けします☆

今回も、実際に経験をした現役教習指導員にお話を聞きました。

松田理加(教習所サポートコンサルタント)

松田理加

教習所サポート コンサルタント。大学卒業後、南福岡自動車学校に入社。普通自動車だけでなく、準中型・中型・普通二輪の指導員資格も取得。毎年行われる全国学科競技大会で2年連続県大会出場の実績を持つ。現在は、その経験を活かして全国の自動車学校にノウハウを伝える。

松田理加(教習所サポートコンサルタント)
松田

金城さん、今回もよろしくお願いします!

金城美由(南福岡自動車学校)
金城さん

よろしくお願いしますね。

金城美由(南福岡自動車学校)

金城美由(南福岡自動車学校)

大学卒業後、2016年4月㈱南福岡自動車学校入社。普通自動車の教習指導員資格を取得後に、準中型・中型自動車の指導員資格も取得。その後、技能検定員の資格も取得。教習生からの人気も高く、若手ながらも毎年社内で表彰されていた実績を持つ。沖縄県出身。

※このページの例は福岡県の指定自動車学校の事例です。
各都道府県で内容が変わってきますので、事前に確認を行ってください。

指導員としてのキャリアアップ

教習指導員になるためには、指導員審査を受けて合格しないといけません。
(指導員審査内容についてはこちらから。)
ではその審査に合格し、指導員として働く上ではその後どのようなキャリアアップがあるのでしょうか。

松田理加(教習所サポートコンサルタント)
松田

教習指導員の仕事では、キャリアアップにどんなものがありますか?

金城美由(南福岡自動車学校)
金城さん

他の車種の指導員資格や、技能検定員(各段階で教習を終えた教習生の技能検定を行う人)の資格を取得することがキャリアアップに該当すると思います。
スキルアップに近いですね。

松田理加(教習所サポートコンサルタント)
松田

実際に金城さんは、普通車の指導員資格以外に何か他の資格の取得をしてキャリアアップしましたか?

金城美由(南福岡自動車学校)
金城さん

はい。
教習指導員資格は、準中型自動車と中型自動車の車種を。
そして技能検定員資格としては、普通車の検定員資格を取得しました。

松田理加(教習所サポートコンサルタント)
松田

たくさんの資格を取得しているのですね!

上記のほかにも、指導員になると下記のような資格も取得することが可能です。

  • 運転適正検査指導者
  • 応急救護指導員
  • 運転習熟指導員
  • 取消処分者講習指導員
  • その他二種免許関係など…

(※各教習所によって教習を行っている車種などは違うので、一度ご確認ください。)

キャリアアップしようと思った理由

松田理加(教習所サポートコンサルタント)
松田

なぜ、キャリアアップしようと思ったのですか?

金城美由(南福岡自動車学校)
金城さん

実は正直なところ、先輩から勧められて取得することになったので、あまり自発的な理由はありませんでした。(笑)
しかし、いざ資格取得に向けて勉強してみると、知識が増えたことで教習の幅が広がり、教習生に伝えられることが多くなりました

松田理加(教習所サポートコンサルタント)
松田

なるほど。勉強することで、今の仕事にも繋がったのですね。

金城美由(南福岡自動車学校)
金城さん

後輩育成としてもとても役に立ちました。
社内の後輩に多くの知識を伝えることができたので、勉強をして本当に良かったと思います!

その言葉から、とても後輩思いであることが伝わる金城さん。
社内でも常に先輩としての背中を見せつつ、時には砕けて後輩の輪の中に入っている場面も多々見かけられます。
「そんな大それたものではないですけど」と、謙虚な姿勢を見せる姿も教習生から人気のある理由なのでしょう。

キャリアアップしてよかったこと、大変だったこと

松田理加(教習所サポートコンサルタント)
松田

キャリアアップしてよかったと思ったことはありますか?

金城美由(南福岡自動車学校)
金城さん

はい、あります!
前の質問でも答えた通り、教習生だけではなく、後輩に伝えられることが増えたことや、自分の教習に自信がついたことはとても大きな力になったと思いました。

あとは現実的な話をすると、お給料が上がったことですかね。(笑)
資格手当がある職場なので、毎月プラスで増えたことは純粋に助かるなと思いました。

松田理加(教習所サポートコンサルタント)
松田

逆に、大変だったことってどんなことがありますか?

金城美由(南福岡自動車学校)
金城さん

どの資格も、指導員として知識と技量がいるので勉強は大変でした。
中でも技能検定員の資格取得が大変でしたね。
技能検定員になると検定を行うので、覚える知識の量がかなり多く、文章読解も難しかったです。

松田理加(教習所サポートコンサルタント)
松田

今ある仕事をしながらの勉強というのは、なかなか時間がなくて大変ですよね。

金城美由(南福岡自動車学校)
金城さん

しかし、がんばったらお給料も上がる上に、今の教習をグレードアップすることができるので、大きな自信につながりますね!
ぜひチャレンジしてほしいと思います!

金城さんありがとうございました。
指導員になりたいなと思った方は参考にしてみてください!
指導員に興味を持った方は、是非求人を行っている教習所に応募してみて下さいね!

投稿 教習指導員になるためには?(6)~キャリアアップ編~教習指導員お役立ちコラム|全国の自動車教習所求人なら「教習所求人ナビ」 に最初に表示されました。

]]>
自動車教習所の受付事務の仕事でキャリアアップするためには? https://kyoshujo-kyujin.com/column/job-description/reception-work-career.html Wed, 10 Mar 2021 00:26:39 +0000 https://kyoshujo-kyujin.com/column/?p=587 自動車教習所の受付事務の仕事でキャリアアップするためには?自動車教習所で欠かせない仕事である受付事務。
受付事務の仕事でキャリアアップするための評価ポイントを聞きました。

投稿 自動車教習所の受付事務の仕事でキャリアアップするためには?教習指導員お役立ちコラム|全国の自動車教習所求人なら「教習所求人ナビ」 に最初に表示されました。

]]>

受付や事務の仕事に興味があるけど
キャリアアップするためにはどうすればいいのか?
仕事はどんなポイントが評価されるのか?
みなさんの疑問にお答えします!

こんにちは!『教習所求人ナビ』の大岡です。
今日は自動車教習所の受付事務のキャリアアップについてお届けします。

秋好祐保(南福岡自動車学校)

秋好祐保(南福岡自動車学校)

2012年に南福岡自動車学校に入社。
フロント業務には8年従事。フロントのチーフを4年間務める。

大岡彩子(教習所サポート コンサルタント)

大岡彩子(教習所サポート コンサルタント)

教習所求人ナビを運営する、教習所サポートに所属。
運営に困っている全国の教習所に、南福岡自動車学校などの成功ノウハウを伝える。
全国100校ほどの教習所に訪問している。

受付事務のお仕事は、どのように評価される?

大岡彩子(教習所サポート コンサルタント)
大岡

早速ですが、お仕事の評価の仕方について教えて下さい。

秋好祐保(南福岡自動車学校)
秋好さん

はい!南福岡自動車学校の事例でお答えしますね。
弊社では、等級基準表をもとに仕事の評価・昇給などを行っています。

大岡彩子(教習所サポート コンサルタント)
大岡

受付事務のお仕事では、具体的にどんな点が評価されますか?

秋好祐保(南福岡自動車学校)
秋好さん

大きなポイントとしては3つあります。

(1)数値目標の達成率
(2)会社への組織貢献
(3)自己成長

大岡彩子(教習所サポート コンサルタント)
大岡

(1)数値目標の数値はどうやって確認をしているんですか?

秋好祐保(南福岡自動車学校)
秋好さん

南福岡自動車学校では、お客様が卒業される時にアンケートの回答をお願いしています。

そのアンケートでは、受付業務のお客様満足度を記入頂いています。
5段階評価になっていますので、このアンケートの結果を数値化していますよ。

また、アンケートではスタッフの中で一番印象に残っているスタッフ名を記入する欄もあります。
名前が上がったら数値化し、個人評価のポイントとしているんです。

大岡彩子(教習所サポート コンサルタント)
大岡

(2)組織貢献は、具体的にどんな行動でしょうか?

秋好祐保(南福岡自動車学校)
秋好さん

例を挙げると、人事部主催のセミナーに参加協力をしたり、後輩の育成に関しても組織貢献にあげられます。
受付事務以外の部署と協力をして、仕事を成し遂げられたか?などを評価ポイントとして見ています

大岡彩子(教習所サポート コンサルタント)
大岡

(3)自己成長とは、どういった内容ですか?

秋好祐保(南福岡自動車学校)
秋好さん

自分自身の向上心があるか?成長意欲はあるか?などを評価しています
自己申告することが多いですが、自らユニバーサル検定などの資格を取得したり、社会人のマナー勉強をしたことなどが評価のポイントとなっていますよ。

大岡彩子(教習所サポート コンサルタント)
大岡

なるほど。ありがとうございます!

秋好祐保(南福岡自動車学校)
秋好さん

評価ポイントは決まっていますが、一番はお客様のために仕事をすることです。
昇給のことを考えて仕事をするというよりは、お客様のために仕事する。
お客様に喜んでもらうためにはどうすればいいのか?を考えて仕事をすれば、自ずと評価されると思いますよ!

大岡彩子(教習所サポート コンサルタント)
大岡

貴重なお話ありがとうございました!

ここでは、南福岡自動車学校の事例を紹介しました。
各会社ごとで評価の仕組みなど違いがありますのでご了承下さい。

受付事務のキャリアアップについては参考になったでしょうか?
お仕事に興味あるかたは、ぜひ応募して下さいね♪

投稿 自動車教習所の受付事務の仕事でキャリアアップするためには?教習指導員お役立ちコラム|全国の自動車教習所求人なら「教習所求人ナビ」 に最初に表示されました。

]]>
教習指導員になるためには?(5)~事後教養編~ https://kyoshujo-kyujin.com/column/qualification/guide_05.html Wed, 03 Mar 2021 00:27:49 +0000 https://kyoshujo-kyujin.com/column/?p=581 教習指導員になるためには?(5)~事後教養編~教習指導員お役立ちコラム「教習指導員になるためには?」の第5回目。
今回は、教習指導員審査に合格した後の「事後教養」について、現役教習指導員にお話を聞きました。

投稿 教習指導員になるためには?(5)~事後教養編~教習指導員お役立ちコラム|全国の自動車教習所求人なら「教習所求人ナビ」 に最初に表示されました。

]]>

こんにちは!『教習所求人ナビ』の松田です。
今日は、教習指導員の資格取得ガイドをお届けします☆

今回も、実際に経験をした現役教習指導員にお話を聞きました。

松田理加(教習所サポートコンサルタント)

松田理加

教習所サポート コンサルタント。大学卒業後、南福岡自動車学校に入社。普通自動車だけでなく、準中型・中型・普通二輪の指導員資格も取得。毎年行われる全国学科競技大会で2年連続県大会出場の実績を持つ。現在は、その経験を活かして全国の自動車学校にノウハウを伝える。

松田理加(教習所サポートコンサルタント)
松田

金城さん、今回もよろしくお願いします!

金城美由(南福岡自動車学校)
金城さん

はい。よろしくお願いします!

金城美由(南福岡自動車学校)

金城美由(南福岡自動車学校)

大学卒業後、2016年4月㈱南福岡自動車学校入社。普通自動車の教習指導員資格を取得後に、準中型・中型自動車の指導員資格も取得。その後、技能検定員の資格も取得。教習生からの人気も高く、若手ながらも毎年社内で表彰されていた実績を持つ。沖縄県出身。

※このページの例は福岡県の指定自動車学校の事例です。
各都道府県で内容が変わってきますので、事前に確認を行ってください。

指導員審査に合格してから

教習指導員になるためには、指導員審査を受けて合格しないといけません。
(指導員審査内容についてはこちらから。)
では、その審査に合格した後、実際に教習が始まるまでにはどんなことをするのでしょうか。

松田理加(教習所サポートコンサルタント)
松田

指導員審査に合格した後は、すぐに教習を始めることができるのですか?

金城美由(南福岡自動車学校)
金城さん

いいえ、すぐに始めてよい訳ではありません。
実際に教習を始める前に、「事後教養」というものがあるのです。

松田理加(教習所サポートコンサルタント)
松田

「事後教養」とはどういうものですか?

金城美由(南福岡自動車学校)
金城さん

指導員として教習を行う上での必要な知識を、より具体的に実践的に学んでいく場だと思っています。
実際の教習を見学したり、教習の項目ごとの指導のポイントを教えてもらいながら練習をしていました。

上記のほかにも、教習に必要な事務手続きや教習生とのコミュニケーションの取り方など、指導員としての業務を一通りこなせるようになるために必要なもののようです。
一般的に言う「研修」に近いもののようですね。

普通車の指導員だけではなく、二輪車などの異種免許指導員や検定員の資格を取得したときにも、それぞれの事後教養があるようです。
(※各教習所によってやる内容の範囲は異なる場合があります。)

事後教養で学んだこと

松田理加(教習所サポートコンサルタント)
松田

事後教養で学んだことの中で、実際の教習で役に立ったことはありましたか?

金城美由(南福岡自動車学校)
金城さん

たくさんあります。主に技術的な面で学ぶことがたくさんありました
もちろん審査を受ける上で学んだこともたくさんありますが、さらに細かな指導内容までしっかり研究・追究できたと思います。
自分の教習の進め方を全体通して設計できる場でもありました。

運転実技教習は、教習生個々の技量によって進め方も随時調整していかなければなりません。

「速度をなかなかうまく出せない教習生には、こうする」「左折がうまくいかない教習生には、別の練習方法を試してみる」等と、様々な指導の引き出しが必要なことは想像に難くないですね。

金城美由(南福岡自動車学校)
金城さん

さらに運転を教えるということは、その地域ごとの道路や交通特徴も学んでおかなければならなりません
そういった観点でも、実際に教習をしている先輩指導員の教えはとても勉強になりました。

松田理加(教習所サポートコンサルタント)
松田

その土地に詳しくない人でも、問題なく教習ができるような仕組みになっているのですね。

不安をカバー!事後教養で自信をしっかりつけられる!

不安をカバー!事後教養で自信をしっかりつけられる!-教習所求人ナビ
金城美由(南福岡自動車学校)
金城さん

私の場合なのですが、事後教養はメンタル的な支えにもなったと思います。
当時の私は指導員としての資格を取得したばかりで、「先生」として振舞えるかまだまだ不安でした。
実際の教習には大きな責任を伴うので、すぐに教習をできるかというとまだ自信はなかったですね。

松田理加(教習所サポートコンサルタント)
松田

教習指導員が教える内容はかなり広範囲に及びます。
しかし、「先生」として教習生の前に立たなければならないので、完璧さも求められるというハードル。なかなかすぐに自信は持ち辛いですよね。

金城美由(南福岡自動車学校)
金城さん

自分が新人指導員というのは、教習生にとっては関係のないことですからね。
事後教養では、そういった不安を練習や勉強でしっかりと解消することができたと思います
そのため未経験の方でも、しっかりと知識や自信をつけた上で始められます。
ぜひチャレンジしてほしいと思います!

金城さんありがとうございました。
指導員になりたいなと思った方は参考にしてみてください!
指導員に興味を持った方は、是非求人を行っている教習所に応募してみて下さいね!

投稿 教習指導員になるためには?(5)~事後教養編~教習指導員お役立ちコラム|全国の自動車教習所求人なら「教習所求人ナビ」 に最初に表示されました。

]]>
WEB面接で気を付ける5つのポイント! https://kyoshujo-kyujin.com/column/entry/interview-fivepoints.html Wed, 24 Feb 2021 00:26:20 +0000 https://kyoshujo-kyujin.com/column/?p=578 WEB面接で気を付ける5つのポイント!ここんにちは、教習所求人ナビの大岡です。 コロナ禍で増えてきた、WEB面接。 今日は、WEB面接を初めて受ける方や気を付けることを知っておきたい方におすすめな 「WEB面接で気を付ける5つのポイント!」です! 大岡彩子 …

投稿 WEB面接で気を付ける5つのポイント!教習指導員お役立ちコラム|全国の自動車教習所求人なら「教習所求人ナビ」 に最初に表示されました。

]]>

ここんにちは、教習所求人ナビの大岡です。

コロナ禍で増えてきた、WEB面接。
今日は、WEB面接を初めて受ける方や気を付けることを知っておきたい方におすすめな 「WEB面接で気を付ける5つのポイント!」です!

大岡彩子(教習所サポート コンサルタント)

大岡彩子

教習所サポート コンサルタント。教習所求人ナビを運営する、教習所サポートに所属。
全国の教習所に、南福岡自動車学校の成功ノウハウなどを伝える。
全国100校ほどの教習所に訪問している。

騒音などに注意

面接中に騒音・雑音などがあると、自分だけではなく面接官も気が散ってしまいます。
面接を集中して行うためにも、静かな環境でWEB面接を行いましょう。

自宅でWEB面接を行うのがおすすめですが、自宅で行うのが難しい人はカフェなどではなく、個室のレンタルスペースなどで行うのがおすすめです◎

背景はシンプルに

自分の部屋でWEB面接をする際は、背景に注意をしましょう。
背景で印象を下げたくはないですよね。
なるべく、シンプルな壁やカーテンなどを背景にするのが良いでしょう。
おすすめの背景の色は白です。好印象に感じますよ◎

声はいつもよりも大きめ

声は普段よりも大きめに、ハキハキ話すことを心がけましょう。
WEB面接では接続の問題等で、話が聞こえづらいこともあります。

声が大きすぎた場合は、聞いている側で調節できるので安心して大丈夫ですよ◎

視線はカメラ!

対面の面接時は、面接官の目を見て話すことが一般的です。
しかしWEB面接の場合、画面に映った面接官の目を見て話すと、相手からは目線が下がっているように見えます。

WEB面接の際は、カメラのレンズを見て話すようにしましょう。
面接中も、自分がどのようにカメラに映っているかを確認するのが良いですよ。

トラブルがあっても冷静に

面接が途中で中断されたりと、何かしらのトラブルが起きる可能性もあります。
そんな時はすぐに連絡ができるように、緊急時の連絡先を確認しておきましょう。
接続が途切れた場合は、その旨をすぐに連絡しましょう。

WEB面接で気を付けるポイントはわかりましたか?
落ち着いてWEB面接に臨みましょうね。

教習所のお仕事に興味がある方は、是非ご応募して下さい♪
※すべての教習所でWEB面接を行っているわけではありません。
 詳しくは各教習所にお問合せ下さい。

投稿 WEB面接で気を付ける5つのポイント!教習指導員お役立ちコラム|全国の自動車教習所求人なら「教習所求人ナビ」 に最初に表示されました。

]]>
新型コロナウイルス禍で、教習所で行っている対策とは?【求職者からのお悩みの声】 https://kyoshujo-kyujin.com/column/job-description/coronavirus-measures.html Wed, 17 Feb 2021 04:03:59 +0000 https://kyoshujo-kyujin.com/column/?p=572 新型コロナウイルス禍で、教習所で行っている対策とは?【求職者からのお悩みの声】こんにちは!『教習所求人ナビ』の松田です。 今回は、まさに今!就活をしているみなさんを悩ませている、新型コロナウイルスに関しての内容です。 題して、「コロナ禍で教習所はどうなっているのか」がテーマです。 松田理加 教習所 …

投稿 新型コロナウイルス禍で、教習所で行っている対策とは?【求職者からのお悩みの声】教習指導員お役立ちコラム|全国の自動車教習所求人なら「教習所求人ナビ」 に最初に表示されました。

]]>

こんにちは!『教習所求人ナビ』の松田です。
今回は、まさに今!就活をしているみなさんを悩ませている、新型コロナウイルスに関しての内容です。
題して、「コロナ禍で教習所はどうなっているのか」がテーマです。

松田理加(教習所サポートコンサルタント)

松田理加

教習所サポート コンサルタント。大学卒業後、南福岡自動車学校に入社。普通自動車だけでなく、準中型・中型・普通二輪の指導員資格も取得。毎年行われる全国学科競技大会で2年連続県大会出場の実績を持つ。現在は、その経験を活かして全国の自動車学校にノウハウを伝える。

ガイドラインができています

コロナ対策ガイドラインができています

新型コロナウイルスが猛威を振るい始めはや一年。
普段の生活環境が様変わりする中、自動車教習所業界も、新しい営業方法に取り組んでいるようです。
「自動車の運転を学ぶ」「学校」という施設であるため、どうしても人の往来が伴うこの職場では、現在どのように営業をしているのでしょうか。

実は全国の指定自動車教習所では、教習生や受講者に安心して教習や各種講習を受けてもらえるように、「指定自動車教習所における新型コロナウイルス感染症の感染防止のためのガイドライン」を徹底的に守ることで、感染防止のための様々な取組を行っています。

その取り組みにどのようなものがあるのか、一緒に見ていきましょう。

徹底除菌で安全に教習を

徹底除菌で安全に教習を

上記で紹介したガイドラインに書いている内容の中の、教習所特有のものを簡単に上げると下記のような感じです。
(※基本的な留意事項は割愛して、教習所特有のもののみ簡潔化して抜粋。)

  • 教習所及び車両内の換気。(可能であれば2方向の窓を同時に開ける。)
  • 教習所及び車両内の消毒。
  • 教習を行った都度、ハンドル、シフトレバー、ドアノブなど、頻繁に教習生が触れた箇所を中心に消毒。
  • 送迎時は対人距離を確保するために、できるだけ2メートル(最低1メートル)を目安に間隔を空けて座席に座ることができるよう、送迎車両への乗車を 予約制にするなどして、乗車人数を管理。など。

この他にも、学科教室の管理や職員同士の接触についての注意もたくさん出ています。

基本的には、私たちが普段お店などで見る感染対策の、さらに強化版だと思っていただければよいでしょう。
どうしても共用になる教習車や、学科の教室。教習原簿の消毒は徹底して行うように指示されています。
かなり徹底して対策を行っているようですね。

実際、通学制の教習所では、「教習生がコロナ禍の影響で減った」という話はあまり耳にしないのが現状です。
(※合宿制で主に運営している学校など、運営形態や地域によって差はありますが…。)

運転免許取得希望者増加中!?

むしろ最近では、運転免許を取得する人が増えている傾向にある実態も見えています。

その理由には、やはり個人での交通手段の確保。以前は電車で会社に通っていたという人も、公共交通機関での密を避けるため、自家用車での通勤に切り替える人が増えているようです。
四輪の免許はもちろん、この機会に二輪車の運転にチャレンジする人も多いとか。
需要が実は急上昇しているというのが現状のようです。
中には指導員が足りていないという学校も…?

最後に

いかがでしたでしょうか。
このようなガイドラインも作成して行っているため、感染対策を徹底した上で営業続行している学校が多いようです。
なおかつ、需要としては右肩上がりを続けています。
新たな就職先として、検討してみてもよいかもしれませんね。
まずは自分の目で見てみるためにも、ぜひ求人を行っている教習所に応募してみて下さいね!

投稿 新型コロナウイルス禍で、教習所で行っている対策とは?【求職者からのお悩みの声】教習指導員お役立ちコラム|全国の自動車教習所求人なら「教習所求人ナビ」 に最初に表示されました。

]]>
コロナ禍の自動車教習所で変化したこと https://kyoshujo-kyujin.com/column/job-description/what-has-changes-in-covid19.html Wed, 10 Feb 2021 00:30:06 +0000 https://kyoshujo-kyujin.com/column/?p=566 コロナ禍の自動車教習所で変化したこと免許取得のために通う自動車教習所。
もちろんコロナ対策を行って営業しています。
その中でも、コロナ禍で変化したことをお伝えします。

投稿 コロナ禍の自動車教習所で変化したこと教習指導員お役立ちコラム|全国の自動車教習所求人なら「教習所求人ナビ」 に最初に表示されました。

]]>

こんにちは!『教習所求人ナビ』の大岡です。
今日は、コロナ禍の自動車教習所で変化したことをお伝えします。

大岡彩子(教習所サポート コンサルタント)

大岡彩子

教習所サポート コンサルタント。教習所求人ナビを運営する、教習所サポートに所属。
全国の教習所に、南福岡自動車学校の成功ノウハウなどを伝える。
全国100校ほどの教習所に訪問している。

オンライン学科

2020年12月に警察庁から道府県警察・警視庁に、指定自動車教習所でオンラインによる学科教習を解禁することが通達されました。
今回新型コロナウイルスのことや、デジタル化の影響もありオンラインで学科を行うことになりました。

現在教習所では、学科教習を教習所内の教室で実施しています。
教室で学科教習を受けないと受講したことにはなりません。
しかし今後は、教習所に行かなくても受講ができる形になりました。

オンラインの学科は、ライブ配信方式または録画配信方式で行う予定です。

※すべての教習所がオンラインで学科教習を行っているわけではありません。
詳しくは各教習所にお問合せ下さい。

オンライン採用

自動車教習所での採用活動もオンラインで行う所が増えています。
採用面接をWEBなどで実施していますよ。

採用担当者からは、最初は実施方法に不安があったが、いざやってみたら普段の面接と変わらずにスムーズにお話を聞くことができました。
遠方の方とも気軽にお話を聞けるようになってよかったです、など、良いお話を聞くことができました。

採用面接のほかに、インターンシップをオンラインでおこなっている教習所などもあるそうですよ。

※すべての教習所がオンラインで採用活動を行っているわけではありません。
詳しくは各教習所にお問合せ下さい。

いかがでしたでしょうか?
教習所のお仕事に興味を持った方は、是非応募して見て下さいね♪

投稿 コロナ禍の自動車教習所で変化したこと教習指導員お役立ちコラム|全国の自動車教習所求人なら「教習所求人ナビ」 に最初に表示されました。

]]>
教習指導員になるためには?(4)~勉強方法編~ https://kyoshujo-kyujin.com/column/qualification/guide_04.html Wed, 03 Feb 2021 00:29:32 +0000 https://kyoshujo-kyujin.com/column/?p=555 教習指導員になるためには?(4)~勉強方法編~こんにちは!『教習所求人ナビ』の松田です。 今日は、教習指導員の資格取得ガイドをお届けします☆ 今回も、試験内容に詳しい現役教習指導員にお話を聞きました。 松田理加 教習所サポート コンサルタント。大学卒業後、南福岡自動 …

投稿 教習指導員になるためには?(4)~勉強方法編~教習指導員お役立ちコラム|全国の自動車教習所求人なら「教習所求人ナビ」 に最初に表示されました。

]]>

こんにちは!『教習所求人ナビ』の松田です。
今日は、教習指導員の資格取得ガイドをお届けします☆

今回も、試験内容に詳しい現役教習指導員にお話を聞きました。

松田理加(教習所サポートコンサルタント)

松田理加

教習所サポート コンサルタント。大学卒業後、南福岡自動車学校に入社。普通自動車だけでなく、準中型・中型・普通二輪の指導員資格も取得。毎年行われる全国学科競技大会で2年連続県大会出場の実績を持つ。現在は、その経験を活かして全国の自動車学校にノウハウを伝える。

松田理加(教習所サポートコンサルタント)
松田

金城さん、よろしくお願いします!

金城美由(南福岡自動車学校)
金城さん

はい。よろしくお願いします!

金城美由(南福岡自動車学校)

金城美由(南福岡自動車学校)

大学卒業後、2016年4月㈱南福岡自動車学校入社。普通自動車の教習指導員資格を取得後に、準中型・中型自動車の指導員資格も取得。その後、技能検定員の資格も取得。教習生からの人気も高く、若手ながらも毎年社内で表彰されていた実績を持つ。沖縄県出身。

※このページの例は福岡県の指定自動車学校の事例です。
各都道府県で内容が変わってきますので、事前に確認を行ってください。

指導員審査の勉強を始めるにあたって

教習指導員になるためには、指導員審査を受けて合格しないといけません。
(指導員審査内容についてはこちらから。)
ペーパーテストに実技試験と、様式も様々な6項目を合格するためには、どのような勉強をいつから始めたらよいのでしょうか。

松田理加(教習所サポートコンサルタント)
松田

金城さんが実際に勉強をし始めたのはいつごろですか?

金城美由(南福岡自動車学校)
金城さん

本格的に始めたのは入社してからですが、審査の2ヵ月前ぐらいから勉強は始めていました。

元々は、不動産業界や食品メーカーを中心に就職活動をしていた金城さん。
大学では自身がいる経営学科だけでなく、心理学にも興味を持ち学んでいたそうです。
自動車免許の取得は大学3年生の時。
その時同時に、1人1人と深く関われる業務内容に惹かれ、指導員になることを決めたそうです。

松田理加(教習所サポートコンサルタント)
松田

指導員審査を受けると決めてからは、どんなことを始めていましたか?

金城美由(南福岡自動車学校)
金城さん

実技対策としては、会社で先輩の指導員さんに運転を見てもらっていました。
元々運転は好きでよく車には乗っていたのですが、審査ではより正確な車体間隔や指導する上での目線も重要だったからです。

松田理加(教習所サポートコンサルタント)
松田

筆記試験への対策は何をしましたか?

金城美由(南福岡自動車学校)
金城さん

覚える量が結構多いので、語呂合わせを作っていましたね。
あとは、学科教本を見ながら書いて覚えてを繰り返していました。

基本は入社が決まってから始める。でも今やれることもある。

松田理加(教習所サポートコンサルタント)
松田

指導員審査の勉強は、入社した教習所の中で学んで覚えることが多そうですね。

金城美由(南福岡自動車学校)
金城さん

そうですね。実際そこで本格的な内容やポイントも教わりました。
入社前でできるのは、やっぱり運転を積極的にしておくことだと思います。
本番での自信に繋がります。

これはできた方がいい!運転技術

  • 縦列駐車
  • 坂道発進
  • 車搭載のカメラを使わずに後退(バック)

知っておくべき!交通統計

  • 県内の毎年の事故死者数や特徴
  • 近年の道路交通法の改正事案
  • ニュースになった大きな交通事故の事例など
金城美由(南福岡自動車学校)
金城さん

指導員になる上でかかせない知識です。
早めに調べておくといいですね。

松田理加(教習所サポートコンサルタント)
松田

勉強へのモチベーションなどは、どうやって保っていましたか?

金城美由(南福岡自動車学校)
金城さん

私の場合、一緒に勉強していた同期や、教えてくれた先輩の存在が大きかったです。
途中やる気スイッチが切れかけたことがあったのですが、何度も助けられました。
指導員という職業柄、やはり人思いの人が多いことを実感しました。

指導員になれる人

指導員になれる人-教習所求人ナビ

資格取得の時こそ大変ではありますが、指導員になれば、小さいころみんながあこがれた「先生職」に就ける。
しかも国家資格なので、全国共通どこでも有効。
現実的な面をとっても、とても魅力的な仕事だと金城さんは語ります。

松田理加(教習所サポートコンサルタント)
松田

指導員にはどんな人が向いていると思いますか?

金城美由(南福岡自動車学校)
金城さん

「人が好きな人」「教えることが好きな人」「サポートが好きな人」はもちろんですが、正直どんな人でもなれると思います。
実際の現場指導員は個性豊かなので、どんな人でも自分の長所を生かして楽しく働けると思います。

金城さんありがとうございました。
指導員になりたいなと思った方は参考にしてみてください!
指導員に興味を持った方は、是非求人を行っている教習所に応募してみて下さいね!

投稿 教習指導員になるためには?(4)~勉強方法編~教習指導員お役立ちコラム|全国の自動車教習所求人なら「教習所求人ナビ」 に最初に表示されました。

]]>