浦和中央自動車教習所はこの10年間で普通免許の入所生が2.3倍も増加しました。おそらく日本の教習所の中でもトップクラスの伸び率を誇っています。それを支えているのが“人材(財)力”。教習インストラクターや事務スタッフの成長とやりがいを願い、さまざまな教育プログラムを導入しています。
とりわけ現在取り組んでいるのが「アドラー心理学」をベースとしたコーチングスキルの導入。教習生のやる気を引き出す上で、また社員の成長力を高める上で、従来の上下関係に基づく育成方法から、相手を尊敬・信頼・共感し、対等な関係に基づいた育成アプローチを実践、自立(律)志向人材の育成をめざしています。
また、地域社会の交通教育の核として公共的事業としての役割を果たし、社会に貢献をしています。
募集要項 | |
---|---|
お仕事No | c_joshizimuin |
教習所名 | 浦和中央自動車教習所 |
職種 | 自動車教習所の総務・人事(採用) |
勤務地 | 埼玉県さいたま市南区辻4-7-27(本社事務所) |
最寄駅の説明 | JR京浜東北線南浦和駅西口またはJR埼京線北戸田駅から「国際興業バス」に乗り8分「辻島田」下車1分 |
給与 | ◇月給200,000円〜400,000円 ◇通勤手当 月額4200円〜9100円 |
期間 | 雇用期間につきましては、内定時までに開示します |
勤務時間 | 【正社員】 9:00〜17:30 ※時間外労働有 月平均5時間 ※休憩時間60分 |
求める人材 | ◇総務業務・人事採用業務等の経験や知識がある方 ◇PCスキルがある方(エクセル、ワード、パワーポイント、メール、ZOOMなどの基本操作が出来る方) ◇普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 |
雇用形態 | 正社員 |
待遇・福利厚生 | ◇社会保険完備 ◇退職金有 ◇昇給有年1回 ◇賞与有年2回 ◇交通費規定額支給 ◇車通勤可 ◇育児休暇有 |
休日休暇 | 年間休日数120日、週休二日制(木、日、その他)、6カ月経過後の年次有給休暇数10日 |
受動喫煙防止の措置 | 屋内禁煙 |
企業情報 | |
---|---|
掲載企業 | 稲荷屋興業株式会社 |
住所 | 〒336-0026 さいたま市南区辻4-7-27 |
電話番号 | 048-866-1238 |
会社HP | http://www.ucds-net.co.jp/ |
北海道〜沖縄まで全国各地の教習所(自動車学校)の指導員、フロント・事務、営業・販促などの求人情報を幅広く掲載中。教習指導員資格を活かしたい方、未経験の方・ブランクのある方大歓迎です。しっかり稼ぎたい!働く曜日や時間を選びたい!残業少なめ!などあなたのご希望にあったお仕事を検索することが出来ます。